スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年06月23日

CQB作ってみました




ヤフオクで、アッパー買ったりして合計一万程度で作成しましま

アウター、アウターバレルのベース、インナー、ホップなどはPDIってメーカーのを使って作成です
アウターかなりがっちり固定されててびっくりです

ハンドガードは某オンラインショップのB級品を購入、TANが明るかったので塗装

あとはダストカバーだけマルイさんから届けば終わりです


インナーバレルはPDIのサイトにP90用が丁度良いサイズ的な事書いてましたが、結構短かったです

しかし、純正バレルだとこれぐらい出ます




ダットサイトはエアガン界隈で流行り始めた10年前前に購入したレプリカで久々に出てきたので搭載してみましたが

今の変なレプリカよりはっきり見えて驚きでした

次世代を新しく買うより安く出来るので、トレポンみたいにアッパーとバレルだけ準備しとけば気分で変えれるので良いですね


レシーから変えてみたのですが、初速が93前後と上がりましたw

  

Posted by Yu  at 07:37Comments(0)次世代 M4系