スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年06月01日

マッチガン風CQB-R

昨日は東千歳の創立記念日でしたね

僕も行ってまいりました

塗料買いにw


なかなかホーマックとかで売ってなかったので買いに行きましたよw

そんなこんなで、10式も観て帰宅





それで、今日の午後二時にCQB-R届いたら初速とかチェックして、バラして塗装開始

ロアフレームは黒とままで良いかな?って思ったのですが、ノリで塗って(今、後悔してますが)

その間にアッパーの加工やら仮組した後にバラして塗装開始

塗装乾くまで部屋の掃除してなんだりして16時に完成

これです




ストックとかも塗りましたが、黒色がもう少しあるとかっこよくなりそうなのです

サイレンサーは黒いの付けよう


まぁ、実はフロントサイトが固定出来なくてガスチューブだけは残してるんです

ネットで折りたたみ式のフロントサイト頼んでるのでこれが来たら完成です

マッチガン風なのはバレルの長さから風になってますw


しかし.CQB-Rか軽くて短いですね
レシーと416長く感じますw


あとは、CQB-Rの純正パーツ使ってアッパー作成して嫁のインドア用にしたいと思います


  

Posted by Yu  at 16:59Comments(0)次世代 M4系