スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年11月29日

レシーの光学機器


先にPDIのエクステンション届きました
材質、色合い共に良い物だと思います
純正に比べると少し短くはなっているのですが、純正が手元に無いので長さ比べられないのであくまで参考までに


エクステンションつけた状態で全体はこんな感じです

手元にある実物で余ってるのが、ATNのダットサイトとバリスのスコープなのですがどっちつけるか迷ってます

ATNの方は、こんな感じで100金で買ってきた物でシールド作りました


草刈りなどで使うゴーグルを丸く切って作りました
厚みあってなかなか良い感じです


Z87+なので、BB弾で割れることは無いので今まで使う遠慮してたのですが
これから使える様になりました\(^o^)/

あとは、今年最後の野戦は12月頭の砦に行こうと考えてますのでロングのインナーバレル等の変更の結果はその時にでも書こうと思います


ひとまず、実家で20年近く前に買ったパイソンが出てきたのですが


バレルがこんな事になってました
中を綺麗にして接着してみたのですが見た目強度は良かったですし、ガスタンクも調子良かったのですがチャンバーに弾が装填されず弾が出ない状態に


久々に手に取るとリボルバー良いもんですね

サイドアームにリボルバー欲しくなってきました
コンバットマグナム買うかなw  

Posted by Yu  at 23:38Comments(2)次世代 M4系実サイト

2015年11月03日

レシーのバレル交換



そんな感じの前に、この前のゲームの動画w
左手がマガジンウェル付近持ってたのは、妥協してました
次からは気を付けます

当日は、こんな感じでゲームしてました



最近、上だけ陸自系です


そんなこんなで、今日はバイクの整備がメインで終わってしまいました
空き時間使って、レシーのバレルを交換

換装前の初速とバレルの長さは、こちら


HOP強くしながらの初速を計測して一番早いので計測

それからHOPをバトンの黒いのに、バレルはアングスさんのに交換



バレル出てますがPDIからちょうど良さげなエクステンション出てますのでそれを使う予定です
M4系全部10.5インチとか短いので少し長いの欲しかったので、この長さに

最後に小包に入ってたパンフに417の実寸があったので416と並べてみました

やはりマガジンウェルの大きさからくるフレームの長さとボルトの関係でデカいですね

嫁さんが「まさか買わないよね?」
と言ってましたので
「うん、大丈夫高いから買わないよ(来月スカー買うから、そんな余裕ない)」
と伝えたので大丈夫でしょう


ひとまず次世代102とGBBのMP7とM4ハイサイ手放さないと置き場ないな、、、、、、
  

Posted by Yu  at 19:27Comments(0)ゲーム装備品次世代 M4系