2015年05月30日

今度はマッチガン目指します

ヤフオクで次世代のCQBを購入してしまったので、マルイのGBBM4用に取っておいたJPのハンドガード使ってマッチガンみたいなAR作ろうと思います


今日やったのは、ボルト部分を、金色に
今度はマッチガン目指します

今度はマッチガン目指します
最近のスプレーの発色凄いですね
メタリックブルーとかもあったんですが、金色に

今回はハンドガードとアッパー、ロアー等にODに塗ってボルトを目立たそうと考えてます

あちらではOD流行ってるっぽいので、それでいきます

今度はマッチガン目指します
余ってたA2グリップも改造して
今度はマッチガン目指します
最後はこんな感じに( ̄Д ̄)ノ
かなり、やりすぎてしまいました

A2グリップはとんがってる部分が個人的に気に入らないので、今回はあまり金をかけないで組もうと思ってますので
在庫を使って作ってみました

初めてにしては良く出来たと思います
CQBですがゲームで何回か使ってある中古だったので初速とかみてメカボ等も変えるか決めてきます

マルイの、ハイサイシリンダーなど余ってますのでバフで磨いたりして今日は準備でおわりましまた



では、また次回に(^○^)




同じカテゴリー(次世代 M4系)の記事画像
軍縮に伴う第一弾 次世代M4でグレーライフルっぽいの
SUREFIRE プロテクター作成
レシーの光学機器
レシーのバレル交換
DTM使ってみた感想
CQB作ってみました
同じカテゴリー(次世代 M4系)の記事
 軍縮に伴う第一弾 次世代M4でグレーライフルっぽいの (2018-03-18 00:23)
 SUREFIRE プロテクター作成 (2015-12-23 22:32)
 レシーの光学機器 (2015-11-29 23:38)
 レシーのバレル交換 (2015-11-03 19:27)
 DTM使ってみた感想 (2015-07-19 21:07)
 CQB作ってみました (2015-06-23 07:37)

Posted by Yu  at 22:51 │Comments(2)次世代 M4系

この記事へのコメント
おはようございます。
履歴からおじゃましました。ご訪問ありがとうございました。
最近のガン用パーツは、値段の高いので再利用できれば一番いいですね。
では、失礼いたます。
関東地区、千葉のサバゲフィールドも多いのでいいですね。
私が松戸に住んでいた時期は近傍にフィールドがありませんでしたので
神奈川とかへ出かけていましたよ。
では失礼いたします。
    エルサム中佐
Posted by ELSAM:エルサム中佐ELSAM:エルサム中佐 at 2015年05月31日 10:41
私も引っ越した当初は印旛沼周辺はフィールド殆ど無かったです

千葉市内の方にフィールドがあって行ってましたけど、今とは全く違いました(´・_・`)

北海道も最近増えてきてるみたあなので嬉しい限りです
Posted by YuYu at 2015年06月01日 17:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。