2015年05月10日

有明ベース行ってきましたよ

有明ベース行ってきましたよ

ゲームのレポは相方へ
http://ezodiac.militaryblog.jp/e656794.html


有明ベースの感想は関東のフィールドに近く、非常に楽しめました(^o^)


第2フィールドでしたっけ?
もう少し、奥行きがあれば良いなと思いました
あと、ゲーム退場者がフィールドの端に集まっててヒット者なのか生きてるのか判別出来なくて躊躇してしまう事がありました

第一フィールドは上の方の限界ライン決めて貰えれば助かります

うちのチーム機動力あるので、登ろうとしてしまうので(´・_・`)

今回のハプニングはこちら
リポが破裂して、貸してた416がご臨終w
有明ベース行ってきましたよ
有明ベース行ってきましたよ

416修理する気力なかったので
久々にPTW出して、
北海道でも使ってみることに
有明ベース行ってきましたよ

しかし、久々のトレポン重いです\(^o^)/




同じカテゴリー(次世代 M4系)の記事画像
軍縮に伴う第一弾 次世代M4でグレーライフルっぽいの
SUREFIRE プロテクター作成
レシーの光学機器
レシーのバレル交換
DTM使ってみた感想
CQB作ってみました
同じカテゴリー(次世代 M4系)の記事
 軍縮に伴う第一弾 次世代M4でグレーライフルっぽいの (2018-03-18 00:23)
 SUREFIRE プロテクター作成 (2015-12-23 22:32)
 レシーの光学機器 (2015-11-29 23:38)
 レシーのバレル交換 (2015-11-03 19:27)
 DTM使ってみた感想 (2015-07-19 21:07)
 CQB作ってみました (2015-06-23 07:37)

Posted by Yu  at 21:58 │Comments(0)次世代 M4系ゲームPTW

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。