2015年08月09日

実物レビューで思うのですが

国内メーカーってかなり少ないと思うのですがどうなんでしょ?

東京スコープとかライト光機とか国内にも一流メーカーは多いのに少ないですよね

それに安いし海外のOEMやってるから実績もあるんですけど、やっぱり実銃みたいな距離じゃないと無用なんですかね

トリジコンとかいわゆるミリタリーで採用されている物って高級ってよりは部隊に安定して供給出来るのが利点なんですが

性能だけでみるとライト光機も東京スコープも悪くはないはずなんですけどね


やっぱりブランド力の差なのかなぁ


話変わりますがPDIのWホップでしたっけ?
あれ適正ホップだと初速かなりあがりますね
ノーマルレシーに着けたら95前後で安定して出ました

室内でホップを徐々に強めながらの計測ですのでこれがベストな弾道なのかわかりませんが

ネットで初速下がった言ってる人はちゃんと組んでないだけじゃないのかな?って思いました

参考までにレシーのノーマルパッキンだと91から92です





Posted by Yu  at 20:39 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。