2015年07月19日
DTM使ってみた感想
実は今回のDTMは二丁組み込みを依頼してました。
一丁はスイッチ溶けて発火した416
もう一丁は嫁さん用のマッチガンっぽいCQBに
自分だけってのも、あれなんで嫁さんのもやってみました
先週ユニット行って遊んだ時にピストン後退で保持出来るように設定して使ったのですが、キレがあって良いですね
トレポン手放しても良いかなぁって思いましたw
って言うか手放すの前提になってます
次世代M4の3丁と次世代AK2丁とMP5一丁残して、電動ガン全部売って残りのレシーもDTM組もうかな?って思ってます
あとは、モーター変えて使用してみたいですね
マルイのハイサイ用とサマコバ組んでモーター違う三丁で比べてみたいですね
ひとまず嫁のM4は今はこんな感じです

実物バリスの3倍スコープ付けてます

レンズフードにアクリル削って作ったカバーつけましてレンズの割れを防止してみました。
という事で、我が家の軍縮は続きますが質は上げていきますよ
次は電動MP7と、SA58ですね
一丁はスイッチ溶けて発火した416
もう一丁は嫁さん用のマッチガンっぽいCQBに
自分だけってのも、あれなんで嫁さんのもやってみました
先週ユニット行って遊んだ時にピストン後退で保持出来るように設定して使ったのですが、キレがあって良いですね
トレポン手放しても良いかなぁって思いましたw
って言うか手放すの前提になってます
次世代M4の3丁と次世代AK2丁とMP5一丁残して、電動ガン全部売って残りのレシーもDTM組もうかな?って思ってます
あとは、モーター変えて使用してみたいですね
マルイのハイサイ用とサマコバ組んでモーター違う三丁で比べてみたいですね
ひとまず嫁のM4は今はこんな感じです

実物バリスの3倍スコープ付けてます

レンズフードにアクリル削って作ったカバーつけましてレンズの割れを防止してみました。
という事で、我が家の軍縮は続きますが質は上げていきますよ
次は電動MP7と、SA58ですね